新入社員&2年目スタッフインタビュー
スタッフレポート 新入社員&2年目スタッフインタビュー
こんにちは。滋賀県栗東市の会計事務所 杉本総合会計です。
今月はこれから税理士を目指して当事務所で働きたい方へのメッセージも込めて、
新入社員と2年目スタッフより、杉本総合会計の魅力について、インタビューレポートをお届けします。
◇◇新入社員インタビュー◇◇
2021年4月入社 鳥居さん
2021年4月入社 青木さん
Q.入社のキッカケは?
鳥居:高校の授業の一環で、インターンシップとして約1週間職業体験をさせていただきました。
その時にとても明るい事務所の印象を受け、ここで働きたい!と思ったのが切っ掛けです。
実はそれまで税理士事務所の印象はパソコンに向かって黙々と仕事をしているイメージだったのですが、
思いがけず皆さん明るく、とても優しく接してくださったのが嬉しくて、絶対にここで働きたいと強く思い、求人をされていなかったにもかかわらず、入社を希望致しました。
青木:家が商売をしていて、杉本所長が顧問税理士さんだったので以前から事務所の事は知っていました。
昨年の3 月にアルバイトで入らせて頂いた時に、とても丁寧に教えていただき、働きやすい事務所だと感じ 、ここで働きたい!と思い入社させていただきました。
Q.実際に働いてみてどうでしたか?
鳥居:毎月様々な業務に携わるため、覚えることも沢山あり大変ですが、
所長をはじめスタッフの皆さんが丁寧に指導してくださいます。
事務所全体も明るく、毎日が充実しています。
青木:入社前とのギャップはあまりありませんでした。
お客様への訪問や日々新しい業務が増えていきますが、
知識が身についていくのが楽しいです。
(二人)
普段から先輩に教えて頂いた事は二人で情報共有をしています。
また、お客様は経営者の方なので、自分たちの年齢で経営者の方とお話する機会があることを光栄に感じています。
所長が常に言っている「ご縁を大切に」「愛情と情熱 」という言葉をとても実感しています。
この事務所に入れたのもご縁ですし、毎日出勤するのが楽しみです。
「愛情と情熱」は、お客様にも伝わることだと思うので、きちんと人となりが伝わるように人間性も磨いていきたいです。
Q.お客様から言われて嬉しかったことは?
鳥居:毎月お伺いしている 顧問先の担当者様から作業のスピードが以前よりも速くなったとお褒めいただいたことです。
入社して間もないにもかかわらず、一人の社会人として接していただけることが大変うれしいですし、励みにもなります。
青木:お客様の資料作成で、お客様から「助かりました!!」と言っていただいた事です。
スタッフの皆さんに助けてもらいながら資料を作成しましたが、お客様のお役に立ててすごく嬉しかったです。
お客様から言われることでもっと頑張ろう!という気持ちになります。
Q.これからの夢や抱負は?
鳥居:事務所だけではなく、お客様からも必要とされる「人財」でありたいと考えております。
お客様にとって話しやすい存在でいられるよう、信頼関係も築いていきたいです。
スタッフの皆さんに「この人を採用して良かったな」と思っていただけるよう、日々努めてまいります。
青木:頼れる先輩になりたいと思っています。
今できることをしっかりこなし、 知識を習得していき、どんなことにも答えられる先輩になりたいです。
笑顔、声のトーン、愛想など常に心がけて、お客様からも話しやすくて愛される人になりたいです。
◇◇2 年目スタッフ インタビュー ◇◇
(2019年入社 松尾さん)
Q.入社2年目で感じることは?
松尾:入社当時は周りにいろいろと教えてもらいながら仕事をこなしてきました。
今は仕事の流れが分かってきて、前もって段取りできるようになってきました。
毎月仕事内容やお客様によって必要なものが変わりますが、先回りして準備を行い、お客様からも喜ばれています。
私は2019 年に正社員で入社しました。仕事と家庭を両立させるため途中パートに切り替えて頂きましたが、柔軟に対応して下さり感謝しています。
Q.業務で工夫していることは?
松尾:新人の頃の自分の経験から改善した方が良いと感じたことをマニュアル化するようにしています。
1度ではなかなか理解しにくい事もありますので、疑問になる点を解りやすく伝えられるように資料を作っています。
(鳥居・青木)とっても頼りになる先輩です!!松尾さんに休まれると困る時があります!
Q.今後の抱負は?
松尾:仕事と家庭の両立をしていけるよう、自分のペースを保ちつつもバランスよく仕事をこなしていきたいです。
Q.これから入社される方へ
松尾:最初は解らないことがあって当たり前なので、どんどん聞いて下さい!!
税理士事務所としての勉強や外部研修受講の機会もたくさんあります。
社会人として、会計人としてスキルアップしていける事務所です。
◆◆杉本総合会計の特徴◆◆
●研修制度が充実
巡回監査士、巡回監査士補の受験を始め、
税法など税務に関する勉強会やマナーなどの研修を定期的に行っています。
1年目、2 年目、3 年目とステップアップするにつれて研修の内容も変化していきますが、
スキルアップにつながっていく研修をたくさん受けられるので、とても刺激のある事務所です。
●福利厚生が充実している
忘年会や確定申告の打ち上げをはじめ、社員旅行、ランチ会など開催しています。
事務所創立15 周年には 記念旅行に行きました。
ランチ会は、お弁当などを手配してスタッフみんなでランチをいただきます。
●社員、パート、分け隔てなくレベルアップできる環境が整っています。
杉本総合会計は、みんなで情報を共有しながら仕事をしています。
休みも取りやすいですし、みんなで協力しあって仕事ができる体制が整っています。
ひとこと!コーナー
Q.杉本総合会計はどんな事務所?
「誠実な事務所 」
Q.事務所の雰囲気は?
「とにかく明るい。 」
Q.所長はどんな人?
「人が好き 」
人が好き、常に愛情と情熱を持ってお客様の事を考えている所長から学ぶことがたくさんあります。
時には厳しいことも言われますが、スタッフの事を一番に 考えてくれていて、気遣ってくれています。
「これから入社される方へ」
解らないことは解るまで丁寧に教えますし、何でも聞いてください。
これから会計人を目指す方、会計事務所で働きたい方からのご応募をぜひお待ちしております!!
▼採用情報▼
採用情報
=============================================
-経営助言と財務支援で企業の成長を強力にサポートする滋賀の税理士事務所-
杉本総合会計
【事業内容】
税務・会計・決算に関する業務
相続・事業継承に関する相談業務
農業法人設立に関する業務
経営相談・経営コンサルティング(経営助言)
財務支援
〒520-3047 滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201
TEL 077-552-6185 お問い合わせはコチラ