バーベキュー交流会&ロールプレイング大会優勝!
こんにちは。杉本総合会計の山口です。
秋らしい気候となり、過ごしやすい季節になりました。
今回は、事務所の親睦バーベキューのお話と、
企業防衛の研修のロールプレイング大会で優勝した話をしたいと思います。
事務所の親睦BBQを行いました。
8月31日の夏休み最終日に、事務所でバーベキューを開催しました。家族も参加OKということで、スタッフのご家族も集まり、
事務所の親睦と家族間の交流を深める楽しいひとときとなりました。
会場は、草津駅前のショッピングモール「エイスクエア」内にある「BBQ DAYS 草津エイスクエア」。
手ぶらで楽しめる便利なバーベキュー場です。今回はお肉や野菜、飲み物をそれぞれ担当を決めて持ち寄りました。
お肉は所長がご用意くださり、準備の段階からすでに賑やかな雰囲気でした。
私も家族全員で参加しました。
小学生の娘は、他のスタッフのお子さんたちとすぐに仲良くなり、
一緒におもちゃを見たり遊んだりして楽しそうに過ごしていました。
8月末ということもあり暑い一日でしたが、ショッピングモールで涼みながら、
それぞれが会話を楽しむなど、良い親睦の時間になったと思います。

企業防衛の研修のロールプレイング大会に参加しました。
当事務所では、企業防衛の推進に力を入れています。企業防衛とは、万が一のリスクに備えて会社と経営者を守るための仕組みづくりのこと。
保険の提案だけでなく、「どうすれば会社が安心して継続・発展できるか」という観点からサポートを行っています。
今回受講した研修は、6月から始まった全4回シリーズのプログラムでした。
会計事務所の方が約40人ほど参加し、5人×8グループに分かれて受講しました。
第1回から第3回までは、「企業防衛とは何か」「なぜ必要なのか」「どのように提案していくのか」といった基本的な考え方を学び、さらに「こんな時どう提案するか?」というテーマでグループディスカッションも行いました。
そして最終日の第4回では、学びの集大成としてロールプレイング大会が開催されました。
グループ内で点数をつけ、一番高い人が次のステージに進む形式で、1回戦・2回戦・決勝戦と進んでいきます。
2回戦では、杉本総合会計から西村さん、三浦さん、そして私(山口)が選出されました。
決勝戦は、なんと西村さんとの事務所対決に!
結果は、25点満点中「21.56点対21.63点」という、わずか0.07点差で私が優勝しました。
しかし1・2フィニッシュで杉本総合会計が上位を独占できたことが何より嬉しかったです。
緊張の中でも多くの気づきと学びがあり、講師の方からのフィードバックも非常に勉強になりました。
この経験を活かして、今後は事務所内でもロールプレイング大会を開催しようという話も出ています。
=============================================
-経営助言と財務支援で企業の成長を強力にサポートする滋賀の税理士事務所-
杉本総合会計
【事業内容】
税務・会計・決算に関する業務
相続・事業継承に関する相談業務
経営相談・経営コンサルティング(経営助言)
財務支援
〒520-3047 滋賀県栗東市手原5-6-19 五番街ビル201
TEL 077-552-6185 お問い合わせはコチラ












